鵠沼・善行教室の様子
<小学生>
(小3)
低学年クラス初の発表会「ガンピーさんの遠足」が無事に終わりました。絵本一冊分、音楽に合わせて人形を動かしながら一人で台詞を言い切り、ご家族を前に堂々と自信を持って学習の成果を披露することができました。毎日楽しんで英日のCDを聞いてリピートするうちに無理なく物語を覚えました。今回、とても楽しそうに行う発表会を見ながら、クラスを始めてよかったと思いました。3月の発表会に向けて一緒に学ぶ仲間を募集中です。
(小5)
「赤ずきんちゃん」の発表会をご家族・ご友人ご家族の前で行いました。小道具を使い、音楽に合わせて動作をつけながらよどみなく英語が出てきて、前回同様すばらしい発表会となりました。フォニックスの学習と英語を書く毎日の課題を続けるうちに、英語がどんどん読めるようになり、外で英語の看板を見ると反射的に読もうとするとのこと。リピートを繰り返せば簡単に覚えられる、ということがすでに経験でわかっています。英会話表現の学習も順調です。
(小6)
「ジャックと豆の木」の語順訳が順調に進んでいます。作品も長くなり文章の量も増えてきましたが、英語のルールや英文の構造の理解があり、リズムよく訳を作ることができています。自宅で毎日速い速度の英文を聞いて後に続いて言う学習の積み重ねが、高いリスニング力を作っています。この作品が小学生で学ぶ最後の作品となります。3月の発表会に向けて、これまで以上に力を入れて取り組んでいきます。
・小学生クラスでは、読み方を学習して自宅でリピート練習、その後暗唱を確認します。耳から入る英語表現の蓄積は文法学習において大きな力となります。家の中で英語の歌を歌い、歩きながら英語が思わず出てしまうという日常に週1回の教室が関わっていることが嬉しいです。
<中学生>
前期の成績を維持したい、前期より成績を上げたい、とテストの準備を行っています。単語書き取り、教科書の訳・文法事項・ワーク等の理解を確認しています。
ふだんの語順訳テキストの訳とリピート確認の積み重ねが、学校の成績の向上や英検での好成績につながっています。単語の発音を確認するうちに、多くの生徒が発音記号を読めるようになってきています。
<高校生>
(高3)
模試で英語の偏差値が最も高く、判定も好成績を維持している受験生、推薦入試で合格が決まっている高3生たちはそれぞれの目標に向けて英語の学習を続けています。英語を毎日聞いて繰り返すこと、英語の構文を理解して長文を読むことの積み重ねが、英語が読めること、英語が話せることにつながっています。どの学年も教材が進むにつれて、読解・リスニング・英作文等の力がついてきています。「学校の授業は聞かなくても大丈夫だけど、ここ(コア)に来るとまだまだだな、って思う」という感想も先日聞かれました。
<資格対策コース>
(TOEIC)
保護者の方と学習中です。月に2回程度のペースでリスニングとリーディングの学習を進めています。文法問題集を宿題として中学文法からの復習を行いながら、語彙力の増強をはかっています。
・どの授業も個別指導で一人一人と品詞・文型を確認し、英文を論理的に読む訓練を積んでいます。副詞と形容詞の違い、接続詞の働きなど、コアに入って初めて知ったという中高生も多いです。間違えなくなるまで確認を続けるうち、苦手だった英語がいつしか得意になっていきます。
現在、多読用教材の貸し出しの活用も多く、英文の読解速度が上がってきました。精読と多読をバランスよく行って、生涯英語を楽しめる力を養っていってほしいと願っています。
最近の成果
・入会後初めての定期テストで、英語2科目とも初めて平均以上を得点(高1・秋入会)
・長文問題が得意となり2学期中間テストで学年10位以内(高1)
・GTECで英作文学年3位(高3)
2015年度第2回英検合格
<2級:高1(高2) 準2級:中3 3級:中2(2名)>
・リスニングに真剣に取り組み始めたら読解速度も向上し2級合格(高1)
・語順訳教材開始以降、発音もリスニング力も伸びて、準2級合格(中3)
・半年で中学英文法を学び終え、3級1次62 / 65点、2次31 / 33点で合格(中2・春入会)
・入会後家庭学習の習慣がつき、3級1次合格後、2次30 / 33点で合格(中2・春入会)
〜8月末まで在籍していた高校2年生からも2級合格の嬉しい報告がありました〜