小学生コース

「小学生で英語を習っているが、ゲーム中心で今ひとつ身に付いているのか不安だ」
「小学校、英語の授業では、既に習っている子と習っていない子の間に大きな差がある。どちらにとっても、力がついているのか心配だ」…
小学生をお持ちの保護者の方から時々こういった声をお聞きします。2020年から小学校で英語が教科化されていますが、お子さんがいらしたら是非学習内容をご覧になってみてください。会話を重視するために不定詞(“I like to sing.”)なども入っていて、中1の教科書よりよほど盛沢山とすら感じます。一方、それを理論的に説明し理解させる授業時間数も、先生方のスキルも十分足りていないのが現状です。ともすれば付け焼き刃的に,総合塾で小6春休みに「中1先取り学習」が行われたり,「コミュニケーション能力を磨く」としてごくごく簡単な挨拶や日常会話を習ったり…といった形になりがちです。
そういった授業を受けた子どもたちに「どうだった?」と聞くと,

「be動詞とか?うーん,忘れちゃった」
「なんかゲームやったけど,楽しかった!」

という反応が多いのです。
でも、それではもったいなくはないでしょうか?
たとえば,“Do you like apples?”は「りんごが好きですか?」という意味だと覚えても,単語一つ一つの意味,さらに一般動詞の疑問文の作り方をきちんと理解していなければ,それを応用して他の英文を読んだり書いたりすることができません。
最後には,“初めての”文でも読める,聞き取れる,そこから発信できる,そうなればテストでも,受験でも,ビジネスの場でも(!)怖くなくなります。
コアでは,小学生のうちから「赤ずきん」などの物語の大量の英文のCDのリスニングによって,たくさんの英語の“溜まり”を作ります。高学年からは語順訳で文の構造を「主語+動詞」といったごく基本から学びます。公立中学校では体系的に習う機会がほとんどないフォニックスも取り入れます。
小学生でコアを始めた生徒さんは,例外なく「英語が分かりやすい,訳が楽しい,(物語の)劇が楽しい」と言います。しかも,この年齢の耳の良さは,この時覚えた英文を忘れないのです!
「楽しくて,しかも忘れない英語」…これがコアの小学生コースの強みです。

コースと授業料