昨日、うれしい話題がありました。
皆さん、ご存じでしょうが、男子サッカーがワールドカップ出場を決めました。
オーストラリアには、初勝利です。正に強敵でした。
2002年に、日韓共同開催時の盛り上がりはすごかったですが、やはり、スポーツは国民に明るさを提供します。サッカーも主役の選手はどんどん変わりますが、日本のレベルは確実に上がっていると思います。
9月に入り、新学期が始まりました。とにかく、目標を待ちましょう。夢でもいい。それに向かって努力すれば、必ず結果はついてきます。
受験生は、志望校のレベルは下げないで強気で行きましょう。その方が、より勉強に身を入れられるからです。
コア篠籠田英語教室では、生徒さんを募集中です。
英語が得意な人、そうでない人、どちらも歓迎です。
04-7145-5173で受け付けます。
または、問い合わせフォームからもどうぞ。
お待ちしています。
教室だより 2017年3月
2011年3月11日は,授業がありました。高校生は,試験のため振替で休みでした。小学校3年生の授業が午後4時からでした。
用意をしていると,突然地震が起きました。テレビをつけると東北では大変なことになっていました。映画ではないかと思ったくらいです。
少し遅れたけれど,生徒さんは来てくれました。マンションなので集会所に非難しているので,家に入れない,ここで授業を受けます,でもテキストは持っていないけどと。お母さんと一緒でした。
「ぞうといたずらぼうや」をCDで聞きました。お母さんが後で,テキストを持ってきてくれました。余震がありましたが,私はとてもうれしかった。
今でも,毎年この時期にこのことを思い出します。
コア篠籠田英語教室では,生徒さんを募集しています。大学受験が多様化して,外部試験導入のところが増えています。高校生対象に,従来の英検に加えて,TEAP,TOEIC,TOEFL等で受験を考えている方には,対策もします。気軽に問い合わせてください。
電話は04-7145-5173
または,問い合わせフォームもあります。お待ちしています。
教室だより 2017年2月
2月に入り,受験中の方,もう進路が決まった方にも次の名文を紹介します。
キング牧師の「私には夢がある」です。
中学・高校の副読本としても使われる名スピーチです。一部を引用します。
I Have A Dream! by Martin Luther King
August 28, 1963
I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed; “We hold these truth to be self-evident: that all men are created equal.”
これは,アメリカ独立宣言の一節です。「我々はすべての人々は平等に作られた事を,自明の真理と信じる」という意味です。このスピーチがされた1963年当時,まだ人種差別がありました。キング牧師は,いつかこの差別がなくなり,平等な世の中になる,なってほしい,それが私の夢であると説きました。
当時の大半の人は,そんな事がかなうわけがないと考えていたはずです。しかし,2008年黒人初の大統領に,バラク・オバマが就任しました。実際,彼の就任演説等にもそれらがさりげなく触れられています。差別がなくなったわけではないが,ずっといい時代になりました。
つまり,高い夢を持って,それに向かって努力すれば,かならず,その人間は向上するということ。高いと100%は無理かもしれないが,少なくとも,前よりは確実に前進するはずです。
英語を勉強する人も,夢を持ちましょう。直前の受験でも将来の仕事でもいい。そうすれば,当面の課題が見えてくる。まずは,行動です。
コア篠籠田英語教室では,生徒さんを募集しています。夢を現実にするために一緒に頑張りませんか。まずは,連絡をしてください。
電話は04-7145-5173
または,問い合わせフォームもあります。お待ちしています。
教室だより 2017年 1月
遅くなりましたが,
皆さん新年明けましておめでとうございます。
今回は,音楽の話です。
Like A Rolling Stone by Bob Dylan
How does it feel?
Aw, how does it feel?
To be on your own?
With no direction home?
Like a complete unknown?
Like a rolling stone?
2016年ノーベル文学賞に決まったボブ・ディランの曲の最後の部分です。
最後の文は,「転がる石のようになったのかい?」と訳されていることが多いです。
今回の受賞で,歌詞,英語でlyricは文学なのかという議論がありました。詩はpoemですが,どう違うのかという点でした。私は,どちらも文学だと思います。
さて,転がる石とはどういう意味なのか。この歌詞の前の部分には,この女性がかなり裕福であったとの描写があり,そして,今は家もないとなっています。
単純に考えれば,そこまで落ちぶれた,石のように転がり落ちたということでしょうか。
もう1つの解釈は,すべてのしがらみから解かれて,転がれる石のように自由になったということです。
このヒントになるものに,あることわざがあります。
A rolling stone gathers no moss.
「転がる石に苔むさず。」と訳されます。
これは,1箇所に落ち着かない人は大成しないという解釈と,転がる石には苔がつかないのでいつでも新鮮だという解釈の2通りがあります。
前者は消極的,後者は積極的といえます。
つまり,ボブ・ディランも聞き手の解釈に任せているのではないでしょうか。立派な計算された文学です。そしてこの曲は,彼にとっても,フォークからロックに舵を切ったきっかけとなりました。自分も自由に音楽を歌うぞと宣言したかったのかもしれません。
このように,音楽からも英語は学べます。まずは,好きな曲を繰り返し聴いてみることから始めるのもいいと思います。
コア篠籠田教室では体験レッスンを随時受付中です。
中学の準備、定期試験の対策、英語力のアップ、各種受験対策。英語が得意な生徒さんも苦手な生徒さんもコアの英語で解決、ステップアップしましょう!
気軽にお問い合わせください。
入試直前対策受験校過去問対策講座
入試が近づいています。
そこで、コア篠籠田英語教室では、入試直前対策受験校過去問対策講座を開設します。
中学3年生は高校入試、高校3年生は大学入試の過去問を、自分が受験する学校に完全対応して行います。
12月から3月まで、1ケ月単位で申しこみ可能。外部生は講座のみの受講可、入学金不要です。
授業料/
中学3年生:
1ヶ月1回2時間×4回12,960円(税管理費込)
高校3年生:
1ヶ月1回2時間半×4回19,440円(税管理費込)
教材は,現在使用中の過去問があれば,それを使います。受験校でまだ用意していない場合,こちらで用意することも可能です。
なお、受験終了後、コア篠籠田英語教室に入学希望の方は、正式な手続きをとっていただければ、継続していただけます。
最後の追い込み、一緒にがんばりませんか。お待ちしています。
問い合わせは、電話は04-7145-5173、メールは問い合わせフォームからもできます。
教室だより 2016年11月
大学入試に外部試験を導入するところが増えています。
上智大学では,TEAPを採用した入試をしてきました。
最近,それ以外にも,英検,TOEIC,TOEFL等様々な試験が利用できる形式をいろいろな大学が採用しています。
2020年にセンター試験は廃止されます。その前から,英語を4技能で伸ばす動きが出ています。Reading, Writing, Listening, Speakingです。
従来型の受験もありますので,受験生は得意な方を選ぶことができます。
コア英語教室では,音声教材を繰り返し聞き,音読,最近ではshadowing(音声と同時に英語を話す)等を通じて,正しい英語を頭に入れることを指導しています。いわばinputです。
これを,また声を出す。たとえば,発表会で暗唱や劇の役を演じることで外に出す。いわばoutputです。
これが習得できれば,話すことも書くこともできるはずです。
話すことは,頭の中で英文を作るということだからです。書くのは,単語等と文法がわかればいいということになります。
当教室では,英語の新しい動きに対応しています。ぜひ,一緒に学びましょう。
教室だより 2016年10月
柏そごうが9月30日に閉店しました。
これは,人口と消費が郊外に移っていった結果だと思います。
ここ数年,ショッピング・モールが,柏の葉,流山等にでき,また大規模な住宅開発で,柏駅周辺から郊外に人が移動する傾向があります。その結果,駅前でなくそういう郊外のモールで買い物をする人が増えたのです。
そんな時代の流れの中で,より広範囲で活動する必要性を感じ,Facebookをはじめました。コア篠籠田教室で検索できます。
また,私個人も林秀樹でやっています。従来からしているTwitterは,Hideki Hayashiで検索できます。合わせてご覧ください。
引き続き,よろしく御願いします。
教室だより 2016年8月
長く更新が遅れたことをお詫びします。
コアで行っている英語漬けの1日の行事である,Little Earthに当教室の中学2年生が参加することになりました。とてもいい機会だと思います。楽しんできてもらいたいです。
暑い日が続きます。英語の勉強は,いつから始めても遅すぎることはないです。
コア篠籠田英語教室で,一緒にがんばりませんか。努力の後には,楽しいことが待っています。
教室だより 2016年3月
新年の挨拶が遅れたことをお詫びします。
千葉県公立高校入試は,前期・後期とも終了。国公立大学2次試験前期日程も終了しました。ほっとしている人,そうでない人も頑張ってください。
さて,当教室で学んでいる中学3年生が、英検準2級に合格,中学1年生が5級に合格しました。対策の授業はしていましたが、うれしいです。
最近、小学生・中学生で英検合格を目指す人が多いです。高校入試,大学入試で考慮するところもあります。
コア篠籠田英語教室では、総合的な英語力の向上を目標にします。英検も大丈夫です。2次対策までしっかりします。一緒にがんばりましょう。
教室だより 2015年3月
当教室で学んでいる中学2年生が、英検3級に合格しました。対策の授業はしていましたが、うれしいです。
次は準2級です。本人もやる気になっています。
最近、小学生・中学生で英検合格を目指す人が多いです。
コア篠籠田英語教室では、総合的な英語力の向上を目標にします。英検も大丈夫です。一緒にがんばりましょう。
教室だより 2015年1月
皆さんあけましておめでとうございます。
久しぶりの更新となりました。今日は成人式。元生徒の方も出かけていると思います。
大学に入学して、本人たちには一番楽しいときではないでしょうか。
今高校生の方、コア篠籠田英語教室で一緒に頑張りませんか。
努力の後には必ず楽しいことが待っています。
教室だより 2013年10月
成蹊大学に入学している卒業生からTwitterの誘いがあり、今までやっていなかったけれど、始めることにしました。これから様々な卒業生と Netでもやりとりをしていきたいと考えています。
2013年篠籠田教室合格速報!!(3)
3度目の吉報です。柏篠籠田教室から、一般入試で明治大学文学部に合格者が出ました。明治大学は最近本当に難しくなっただけにがんばりました。
25日は国公立大学の前期2次試験です。ここで注意したいのは、センター試験と2次試験の比率です。比率が1:1というところでは、たとえセンター試験の成績が多少悪くても2次で逆転可能であり、逆にセンター試験が良くても2次で失敗すればだめだということです。受験情報誌の合格ラインは鵜呑みにしてはいけません。英語の試験も私立と異なり、記述式が大半で、自由英作文がでるところもありますし、東大・一橋等リスニングがあるところもあります。過去問を解いて、入試データの合格最低点はクリアするようにがんばりましょう。また記述式の問題で英文解釈・要約等の解答は必ずしも1つとは限らないことに注意しましょう。また英作文は、特に何通りもの答えが考えられます。国語力も必要なのです。ただ注意したいのは、文法的な間違いを絶対にしないこと。各教科の配点も考慮し、英語の配点の高い場合はなおさら注意して、高得点を目指しましょう。
ごあいさつ〜2013年1月〜
明けましておめでとうございます。
2012年は、4月の爆弾低気圧、5月の筑波での竜巻、6月の台風と天候が異常とも言える状態が続きました。
2011年の東日本大震災後のたび重なる余震もあり、やはり地球温暖化も一因かとも考えるこのごろです。ついついテレビやインターネットで気象情報を確認する癖がつきました。
当教室からも大学受験に臨む生徒さんがおり、まず1月19日から始まるセンター試験に挑戦します。毎年この時期は、雪が降ることが多いのですが、もしそうなったとしてもめげずに、普段の実力を発揮してもらいたいと祈っています。
大学受験に関しては、不況のせいか国公立大学と私立大学でも特に理系の人気が高まっているようですが、決して文系がやさしくなったわけではなく、国際系は企業のグローバル志向の影響もあり、むしろ難しくなっているといわれています。最近は、就職のことも考えて志望校を決める傾向があるようです。受験者の数が減り、大学の数が多すぎるということは本当ですが、受験生が集中する大学は限られており、有名大学はますます難関となり、一方では、定員に満たない大学も存在しているのが実情でしょう。
大学入試は、英語だけで決まるものではありませんが、多くの学部は重視しており、配点も高く、英語が得意というだけで有利なのは事実です。長文読解問題は必ず出題されるので、避けて通れない道です。コアが提唱する語順訳は速読力が付きますから、必ず大きな味方となることを保証します。
英語学習は、いつから始めても、遅すぎるあるいは早すぎるということはありません。思い立ったその時から始めましょう。当教室で目標に向かって一緒にがんばりましょう。
ごあいさつ〜2011年11月〜
無料体験レッスン随時受付中!!
お問い合わせ:04-7145-5173
今年は、東日本大震災が3月11日に起こり、幸い教室には支障がなかったですが、その後の東京電力による計画停電で授業の振替を行いました。
8月の高校生英単語暗記大会には、当教室からも参加者が出ました。
また作品ごとの発表会は、1年間で3回のペースで順調に行っています。
ところで、千葉県の公立高校入試は、今年から前期・後期選抜とも学科試験が必須となりました。首都圏の他の県でも同様の動きがあります。
一方大学入試でも、国公立大学の人気が高まっています。首都圏には難関校が多いですが、地方へ行く人はあまり多くないでしょう。首都圏には有名私立大学が多数あるからです。ただ、入試自体は、国公立・私立とも難関校に入学するのは、容易ではありません。英語の配点が高い大学が多く、英語の得点が試験結果を左右するといっても過言ではないでしょう。
小学校の英語教育が今年から始まり、来年は中学の英語教科書も変わり、分量は増えます。今後のグローバル化に対応するためにも早いうちから英語の勉強を始め、得意科目にしてしまいましょう。
当教室では、英語が得意な人、そうでない人、どちらも歓迎です。一緒に目標に向かってがんばっていきましょう。
ごあいさつ〜2010年10月〜
今年の夏は暑かったですね。
柏市では、7月に柏まつり、8月に手賀沼花火大会が行われました。写真は柏まつりの様子です。
当教室では7月に発表会をした後、現在は新しい教材を学習中です。気候も過ごしやすくなり、勉強にも最適ではないでしょうか。
千葉県の公立高校では、今回制度が大幅に変更となり、学科試験が前・後期とも必須となりました。当然、英語の試験はあります。
2011年度からは、小学校での英語教育が始まる予定ですし、中学校の教科書の見直しも始まりました。
大学入試も、推薦入試に学科試験を課したりと少子化の中でも優秀な学生確保に必死です。
就職氷河期と言われて久しいですが、グローバルに展開する会社においては英語は必要です。外国人採用を増やす動きもあり、もはや日本人同志の戦いだけではないでしょう。
英語力をつけるには、やはり地道な努力が必要です。まず英語を好きになれば、勉強も好きになります。
「継続は力なり。」です。
英語が得意な人もそうでない人も当教室は歓迎します。
一緒にがんばっていきましょう。
ごあいさつ〜2010年4月〜
無料体験レッスン随時受付中!!
お問い合わせ:04-7145-5173
4月になり、新学期も始まり気持ちも新ただと思います。
英語が好きで、さらに学力を高めたい方、英語の勉強で壁にぶつかって思い通りにならない方、どちらも歓迎です。
高校・大学入試に、英語の試験のないところはほとんどありません。
また、2011年からは、小学校で正式に英語の授業も始まります。
思いついた今日からでも英語の勉強を一緒にしていきませんか。
英語を得意にして、ライバルに差をつけてみませんか。
必ず成果を出すことを約束します。
現在当教室では、生徒募集中です。
小学生・中学生はもちろん、高校生の方も気軽にお問い合わせください。
随時無料体験レッスンを開催いたします。