小1の元気クラスのMAGIC”e”です。
レッスン開始から半年。
毎週「CDをよく聞いて?」
「のどの奥から?」「唇をかんで?」
などと先生に言われながら、練習練習。
ずいぶん覚えました。
普段話している日本語にはない音を楽しんでいるみたいですね。
体を動かすことが大好き!
じっとしていられません。
歌にあわせて、ダンスダンス。
私もいちばん元気の出るクラスです。
クラス便り 2016年 3月その4
嬉しかった会話がまたひとつ。
先月から文法をはじめた5年生、先週のレッスンです。
「今回はNo.15、『私たちはたくさんの花を売ります。』を訳します。
動詞はsell、主語はweときて………
さて、「たくさんの花」は英語で何ていう?
花はflower、たくさんのはー?」
すると生徒は真新しいピカピカの文法書、30ページを開いて「many」を見つけて
「ああ、many many years ago だよね」
と、言ってくれました。
そう!Jackalの冒頭!
「『たくさんのたくさんの年前』〜『何年も前』って訳したよね。」
生徒達がJackalを訳したのは一年位の前になりますが、今でもCDと全く同じように文章がすらすらと出てきました。
暗記した単語が文法に出てきて、思い出して、頭の中で見事につながった!
ぴたっとはまった感じが気持ちいい。
口にした食べ物が体の血や肉となるように、何度も聞いて口にした英語(単語)は必ず英語力の血や肉になります。
「暗記を頑張ったら文法も楽になるって本当だね。」
と話しました。
ちょっと嬉しいエピソードでした。
稲毛区天台の英語教室 コア天台教室 小中高校生募集中!
クラス便り 2016年 3月 その3
毎日レッスンで、子どもたちと接していると毎回何かしら感動があります。
昨日の小1のレッスンで、
「The chick and the duckling」のCDを流し始めると、
「いつの間にかおぼえちゃったー」
「ねー、もうおぼえたねー」
という会話が聞こえてきました。
いつに間にかおぼえた!
この会話を聞いて、心の中でガッツポーズの先生でした。
4年生も5年生も6年生も中学生も高校生も、
一年生みたいにいつの間にか覚えちゃうくらい
CDを聞きましょうね。
クラス便り 2016年3月 その2
3月に入って少しづつ春の日差しが差してきました。
桜の花もだんだんとほころんできていますね。
暖冬の今年は少し早めの開花とか。楽しみですね。
先日、中1のクラスで暗唱会を開きました。
定期テストの直後だったので、「忘れちゃったー」などという声も聞こえましたが、
Shopping と Organized Noiseの2作品、暗唱しました。
CDを普段からよく聞いている生徒は、
少しでも間違えると、あれれ?と自分で気づきます。
頭の中で流れているCDの声と、自分の発した言葉が違うと事にすぐに気づいて気持ち悪いのですね。
気持ち悪いのはCDをよく聞いている証拠。
冠詞のひとつひとつ、複数や三単現の「s」、単語のアクセント、文全体のアクセントなどなど、言い間違えると???あれれ?なんか気持ち悪い?
頭の中で流れる音と合わない?とムズムズする感覚を覚えます。
気持ち悪い感じに自分で気付けたら大丈夫。
戻って確認しよう!
進級に当たって、みんなから感想をもらっています。
少しづつ紹介したいと思います。
「小学校のときとは違って、とても難しくなりましたが、coreに行っているおかげで、単語などはもちろん、文法に関してよく分かるようになりました。定期テストの前には、大事なところの対策をしっかりしてくださり、良い点数が取れるようになり、とても助かっています」 ? ? 中1 S さん
2年生も頑張ろうね!
クラス便り 2016年 3月
早いもので今日から3月ですね。
千葉県では県立高校入試の後期日程も終わり、4日の発表を待つばかりとなりました。
受験生のみんな、初めての長い戦いももうすぐ終わり。春はすぐそこです。
中2、中1の生徒たちは定期テストの結果が出揃い、報告が届いています。
学年順位が上がった!
過去最高順位を取れた!
など嬉しい声が聞こえます。
中2の範囲は今回、文型と比較級。中1は大変範囲が広く、3単現とcanと現在進行形。
内容もだんだん難しくなってきて、まわりの生徒さんたちが点が取れなくなってきている中、コアの生徒たちは何人も、英語が一番点が良かった!と言ってくれています。
語順訳さえしっかり出来たら定期テストも怖くない!
毎週1トラック暗記していれば、リスニングも楽勝!
この調子でどんどん英語力をあげていって欲しいと思います。