クラスだより 2017年1月
あけましておめでとうございます。
コア英語教室天台教室では4日よりレッスンをスタートいたしました。
千葉市では暖かく穏やかなお正月になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
クラスだより 2016年12月
クラスだより 2016年11月 その2
英検について
朝日新聞デジタルの記事で英検のことがとりあげられていました。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
英検熱、小学生で高まる 準1など難関級でも増加傾向:朝日新聞デジタル
実用英語技能検定(英検)を受ける小学生が増えている。昨年度の申込者数は約24万人で10年前の1・6倍以上。小学校高学年で外国語活動が必修となり、中学入試への英語導入も広がるなか、教育業界や自治体が英語教育を拡充する動きも活発になっている。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
小学生の英検受験の割合が増加、特に小学校低学年の受験が増えているということです。2016年から英検の試験内容もかわりはじめ、4技能バランスのとれた英語力が問われる流れになってきています。コアでは日頃から音読と語順訳を中心に総合的に英語を学習しているので、英検にもしっかり対応できます。
生徒さんひとりひとりの様子、ご希望を聞きながら受験級を決め、合格を目指しています。
1年に3度しかないチャンス。対策もしっかり行っています。
クラスだより 2016年11月
クラスだより 2016年10月 その2
Hello!
いつの間にか季節が変わって、秋の気配です。
秋休みも終わって、後期が始まりましたね。
さて、先日ニュースで、日本英語検定協会は10月14日、2017年度第1回実用英語技能検定(英検)より、準2級と3級にライティングテストを導入する。という発表がありましたね!記述式の英作文で、与えられた質問に対し自分の意見と理由を英文で答える能力が問われるということです。
普段から授業で英作文をしているコアの生徒なら大丈夫ですが、次回(第1回で)3級を受ける予定の生徒さんにはしっかり対応できるよう準備していこうと思います。
クラスだより 2016年10月
稲毛・天台教室 CORE NEWS 第6号を発行しました。
corenews6.pdf
クラスだより 2016年9月 その2
稲毛・天台教室 CORE NEWS 第5号を発行しました。
corenews5.pdf
クラスだより 2016年 9月
Hello!
夏休みの間、元気でしたか?
素敵な思い出がたくさんできたことでしょう。
天台教室の周りでは、昨日から学校が始まりました。
台風の影響が心配されましたが、予定通り登校できました。
さて、先日、マレーシアに住む弟一家からお菓子がたくさん届きまして、その中にオーストラリアのアーナッツ社製のショートブレッドがありました。
そう、中2クラスで訳し始めた「Cookie History」に出てきます。
物語のメインとなるのは、アメリカ人の大好きなチョコレートチップクッキーなのですが、イギリス人の大好きなクッキーとして紹介されるのが、このショートブレッドです。
ザクザクとした食感と、ほんの少しの塩味。
送られてきたのはクリームが挟んであるものですが、挟んでいない方がポピュラーかもしれません。クッキーと違って長方形をしています。イギリス人の大好きな紅茶とよく合いそうですね。
明日のレッスンの時に、みんなでいただきたいと思います。訳の理解がより一層深まりますように。
余談ですが、
アーナッツ社は「TIM TAM」という、これまた美味しいクッキーを作っていまして、私も在豪時代は大好きでよく食べていた思い出の味です。
日本で買うとなかなか高価で手が出ませんが、それを知ってか知らずか、今回TIM TAMも入っていまして、これも生徒のみんなに紹介しようと思ったところです。
中学生のレッスンはこのように、時々ティーブレイクを挟んで進めています。
もうすぐ定期テストが始まります。集中して取り組みましょうね。
クラスだより 2016年 8月
クラスだより 2016年 7月 その2
2020年の東京オリンピック、楽しみですね!
外国からたくさんのお客様が東京にやってくるでしょう。
ボランティアの募集は2018年の夏ごろから行われるようで、素案が出ましたね。
「希望者は語学の勉強をして欲しい」ということ。
まだ間に合います!!!!
コアでオリンピックのボランティアができるほどの英語力
獲得に向けて英語の勉強をスタートしてみませんか?
クラスだより 2016年 7月
Hello!
7月に入りました。
今年はあまり雨が降りませんね。
助かりますが、真夏になって水不足になるのでは?
農作物に影響は?と心配ですね。
もうすぐ夏休み。楽しい計画をされていることでしょう。
たっぷり時間があるときは、普段なかなかできないことに取り組みたいですね。
さて、先日の定期テストの結果ですが、
中2、中3では80点、90点台が取れています。
なんと、6月に入ったばかりの生徒さんも、点数が伸びました。
2週間という期間でも、きちんと勉強すれば、結果はついてくるんですね。
コアで語順訳と音読を大切に学んでいけば、本当の英語力が身に付きます。
今年度第1回の英検も一次の結果が出ました。
中3のYさん、準2級合格
中2のMさん、3級合格 です。
今週末の2次に向けて対策しましょうね。
今年度の英検ですが、
3級の1次試験でリスニングが満点の生徒さんがいました。
「なんて言ってるかよく分かった」
「別に難しくなかった」
ということです。
CDをよく聞いてリピート読みやシャドーイングを行うことは
本当に英語を聞く耳を育てるのだなと実感しました。
これからもこの調子でがんばってほしいと思います。
次回の定期テストは9月の3週目。
せっかくの夏休み。
計画を立てて、きっちり実行。
秋にはしっかりと成果を出せるようにがんばりましょう!!
充実の夏にしましょうね。
クラスだより 2016年 6月 その5
稲毛・天台教室
CORE NEWS 第3号を発行しました。
クラスだより 2016年 6月 その4
5年生のクラスを紹介します。
5年生はHelloの挨拶から始まり、宿題のノートを提出。
すぐに「Let’s talk 」の中から
How are you ? ?
Fine!Thank you, and you? とか
I’m sleepy..
などなど、Q&Aを復習。
そして、毎週2つ、新しいところを進めていきます。
続いてmagic”e”
トラック1は毎週。後のトラックも進めていきます。
音の足し算、おもしろい!
今度はノートを出して、もう一度magic”e”のトラック1を歌いながら
大文字又は小文字でアルファベットを一度書きます。
次は単語。中学生の基礎単語を読んで、日本語の意味を言います。
読めない単語に出会ったら、magic”e”を歌って読んでいきます。
単語の書き取りを宿題にしています。
いよいよ、リーディング。
今は2作目のRumpelstiltskinという物語に取り組んでいます。
CDをよく聴いて、毎週少しずつ、少しずつ読み進めています。
何度も何度も音読。CDと同じ速さ、声の高さ、アクセントを意識しましょう。
そして、読んだところを訳していきます。
日本語と英語は言葉の並び順が全く違うけどコアの語順訳に従って訳していけば、かんたんです!
1番読んで、3番読んでと言われるうちに、語順訳ルールもすぐに覚えられますね。
最後に、今週の内容と宿題を確認してレッスン終了。
「始まる前は長いなーと思っても、毎週あっという間。」
という感想をもらいました。
落ち着きの5年生。可能性は無限大です。
クラスだより 2016年 6月 その3
Hello!
この頃、新しく入会されたお友達やお問い合わせが大変増えていまして、にぎやかな天台教室です。
どんなレッスンをしているんだろう?
レッスンは何時間なんだろう?
というご質問をよく、頂きます。
レッスンの内容や時間は学年によります。
学年別に紹介して参ります。
まずはこの春はじまったばかりの、小学校2年生クラス。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「Hello」の歌から始まります。
Hello Hello Hello my friend♪ の歌を歌って、
How are you today?
I’m fine,thank you and you? とか、
How was your school today?
It was nice! などの会話を一人一人として、
「Let’s talk1」のテキストに入り、毎回1つの会話表現を覚えていきます。
今は1周目。
次はフォニックス。magic-“e”のCD、トラック1を丁寧に歌います。
次は単語。毎週8つの絵を用意して、野菜の名前や色、スポーツ、などなど、語彙を増やしていきます。
読めない単語に出会ったら、magic-“e”に戻ります。
続いてwriting。大文字が終わって、小文字に入りました。
中学生や高校生でも、bとd、pとqなどなど、あやふやな生徒さんもいます。
ここは、丁寧に。
いよいよ、物語。
こちらのクラス、今は「ガンピーさんの遠足」に取り組んでいます。
まずは通して全員でCDに合わせてコーラスリーディング。
大分配役が落ち着いてきましたので、役に分かれてリーディングが楽しいです。
集中していないと、自分のセリフがやってきます。
おうちでCDを聴いていれば、大丈夫。
発表会に向けて頑張っています。
最後に大好きな「Peter’s hammer」などの歌を一曲、そして「Good bye」の歌を歌い、
一時間のレッスンが終わります。
パワフル2年生!発表会が楽しみです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クラスだより 2016年 6月 その2
梅雨入りしてもなかなか雨が降りませんでしたが、
今日は久々、本格的に降っていますね。
利根川上流のダムでは貯水率が過去最低とか。
今日のまとまった雨で、持ち直すといいですね。
毎年この時期、お友達からお庭の梅をいただきます。
今年はまず、子供たちも楽しめるように、梅シロップにしましょう。
梅と同量の氷砂糖と1カップのお酢を注いで、毎日なじませて、完成したらお水や炭酸で割っていただきます。
梅は英語で plum
梅シロップは plum syrup
梅酒は英語で plum wine
梅酒はマレーシアの義妹の大好物です。
寝しなに飲むとぐっすり眠れると言ってくれます。
梅干し pickled plum にも、いつか挑戦したいなと思っています。
さて、英検を終えて、定期テストを金曜日に控えた中学生。
雨降って、地固まる。
恵みの雨となりますように。
Be happy!
クラスだより 2016年 6月
稲毛・天台教室
CORE NEWS 第2号を発行しました。
core news2.pdf
クラスだより 2016年 5月その3
英検が変わります。
2016年度第1回から英検が変わります。
4級・5級にスピーキングテストが新設されます。
また、5級から1級までのすべての級で
合否は英検CSEスコアを用いて判定されます。
具体的な内容については
英検HP
をご参照ください。
時代はますます、聞く・読むに加えて、
自分の考えを、話す・書く力が求められるようになってきています。
4技能(聞く・話す・読む・書く)という言葉も広く知られるようになりました。
コア英語教室では音読・語順訳を柱に
英語の音と構造をバランスよく取り入れ、
効率良く英語を教えています。
新しい英語の時代に、本物の英語力を身に付けませんか?
お知らせ 2016年5月19日(木)
今年度第1回の英検、各級とも申し込み期限は5月20日の金曜日です。
書店での申し込みはもう締め切っていますので
申し込みご希望の方はインターネット申し込み又はコンビニ申し込みとなります。
詳しくは英検HPをご覧下さい。
よろしくお願いいたします。
クラスだより 2016年 5月その2
爽やかなお天気ですね。
連休も終わり、さあ勉強モードです。
テストまで余裕があるうちに、熟語や単語を進めましょう。
訳ノートも今のうちに完成させよう。
さて、コア英語教室天台教室では、
入り口にプレートを取り付けました。
「教室らしくなった」
「気持ちが切り替わる」
などと感想を貰いました。取り付けてよかったです。
みんなの頑張る力になりますように。
クラスだより 2016年 5月
稲毛・天台教室
CORE NEWS 第1号を発行しました。
記念に掲載いたします。
core news1.pdf
クラス便り 2016年 4月
新年度のスタートですね!
新しい教室、新しい教科書、新しい先生。
また素敵な出会いがありますね。
コア英語教室 稲毛\天台教室も、この春からリニューアルです!
おかげさまで、生徒がたくさん来てくれるようになって、お教室が狭くなってしまいました。
そこで、以前から考えていたプランを実行!
広い方の部屋に引っ越し、机を増やしました。
これで、「ごめん〜」と言いながら後ろを通る事はなくなりそうです。
広くスペースをとって、じっくり英語と向き合えますよう願っています。
クラス便り 2016年 3月その5
小1の元気クラスのMAGIC”e”です。
レッスン開始から半年。
毎週「CDをよく聞いて?」
「のどの奥から?」「唇をかんで?」
などと先生に言われながら、練習練習。
ずいぶん覚えました。
普段話している日本語にはない音を楽しんでいるみたいですね。
体を動かすことが大好き!
じっとしていられません。
歌にあわせて、ダンスダンス。
私もいちばん元気の出るクラスです。
クラス便り 2016年 3月その4
嬉しかった会話がまたひとつ。
先月から文法をはじめた5年生、先週のレッスンです。
「今回はNo.15、『私たちはたくさんの花を売ります。』を訳します。
動詞はsell、主語はweときて………
さて、「たくさんの花」は英語で何ていう?
花はflower、たくさんのはー?」
すると生徒は真新しいピカピカの文法書、30ページを開いて「many」を見つけて
「ああ、many many years ago だよね」
と、言ってくれました。
そう!Jackalの冒頭!
「『たくさんのたくさんの年前』〜『何年も前』って訳したよね。」
生徒達がJackalを訳したのは一年位の前になりますが、今でもCDと全く同じように文章がすらすらと出てきました。
暗記した単語が文法に出てきて、思い出して、頭の中で見事につながった!
ぴたっとはまった感じが気持ちいい。
口にした食べ物が体の血や肉となるように、何度も聞いて口にした英語(単語)は必ず英語力の血や肉になります。
「暗記を頑張ったら文法も楽になるって本当だね。」
と話しました。
ちょっと嬉しいエピソードでした。
稲毛区天台の英語教室 コア天台教室 小中高校生募集中!
クラス便り 2016年 3月 その3
毎日レッスンで、子どもたちと接していると毎回何かしら感動があります。
昨日の小1のレッスンで、
「The chick and the duckling」のCDを流し始めると、
「いつの間にかおぼえちゃったー」
「ねー、もうおぼえたねー」
という会話が聞こえてきました。
いつに間にかおぼえた!
この会話を聞いて、心の中でガッツポーズの先生でした。
4年生も5年生も6年生も中学生も高校生も、
一年生みたいにいつの間にか覚えちゃうくらい
CDを聞きましょうね。
クラス便り 2016年 3月
早いもので今日から3月ですね。
千葉県では県立高校入試の後期日程も終わり、4日の発表を待つばかりとなりました。
受験生のみんな、初めての長い戦いももうすぐ終わり。春はすぐそこです。
中2、中1の生徒たちは定期テストの結果が出揃い、報告が届いています。
学年順位が上がった!
過去最高順位を取れた!
など嬉しい声が聞こえます。
中2の範囲は今回、文型と比較級。中1は大変範囲が広く、3単現とcanと現在進行形。
内容もだんだん難しくなってきて、まわりの生徒さんたちが点が取れなくなってきている中、コアの生徒たちは何人も、英語が一番点が良かった!と言ってくれています。
語順訳さえしっかり出来たら定期テストも怖くない!
毎週1トラック暗記していれば、リスニングも楽勝!
この調子でどんどん英語力をあげていって欲しいと思います。
クラス便り 2016年 2月 その2
2015年度 第3回英検
中1の生徒が2名、4級に合格しました。
2015年度は
第1回に中2が3級、
第2回に中1、2名が4級
第3回に中1、2名が4級 合格です。
第3回は他に、中2、1名が準2、中1、2名が3級に挑戦しましたが、3人とも不合格ながらA判定でした。
次回再チャレンジです。
クラス便り 2016年2月
本格的な寒さの毎日、受験生の皆さんはいよいよ本番の試験となりますね。
まずは平常心。落ち着いて自分の名前を書くことから始めましょう。
今日までの努力は決して裏切らない。自分を信じよう。
さて、中2、中1の生徒さんが、学校で受験した英検IBAの結果を持ってきました。1年生の1人は満点でした。正答率100.0が気持ちいいですね。
2年生も満点ではないものの、高成績に満足の結果です。
「簡単だったけど、まさか満点とは思わなかった」また「コアでCDを聴きまくってるからね」と本人談。
コアで繰り返しCDを聴いて聴いて聴いて、リピートしてリピートしてという毎日が確実に耳を鍛え、聴く力話す力になっているようです。
小学生のクラス、5年生は、2月から文法をスタートします。真新しい英文法書が眩しい!
4年生は、まずはJackalの暗記を完璧に。アルファベットの綴りを確実に。
1年生も、暗記が大分進んできました。発表会が楽しみです。
クラス便り 2015年12月
久しぶりの更新となりました。
最近の教室の様子をお知らせします。
10月から小学校低学年クラスがスタートしました。
写真は小1のクラスの様子です。
一年生もCDを聴いてお話を暗記します。
毎週少しづつ。ABCもひとつづつ。
大きな声で歌うので、私もとても元気が出るクラスです。
小学校高学年のクラスは物語の暗記が大分進んできました。
中学生はテストも終わって、来月の英検に向けて頑張っています。
中1で3級、4級、中2で準2級を受ける予定です。
いつの間にか、今年も残り少なくなって参りました。
今年の天台教室は大変充実した年となりました。
ご協力ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
クラス便り 2015年6月 その2
うっとうしい季節ですね。私はいつも自転車で行動しているので、雨の日は少し困ります。
生徒さんからうれしいニュースがたくさん届いているので、お知らせします。
中一の生徒さんのうち3人が、定期テストで英語100点でした。
他の子たちも、みんな90点以上採れていました。
初めてのテストで、みんな相当緊張していましたが、
「時間が20分以上余った」
「リスニング、よく聞き取れた」
と、言っています。普段から語順訳のCDをよく聞いて、耳を鍛えている成果が出ました。
また、英検の合否も先日Webで発表されましたね。
今のところ中一の生徒さん1名、4級合格です。
うっとうしい雨も、農作物や植物にとっては恵みの雨です。
毎日雨のようにCDを聞くこと。
それは必ずみんなの力になって、いい結果の花を咲かせることでしょう。